☆不定期日記☆

こんてんつへ
ここでは超不定期に日記を書いていきます。
愚痴とか、嬉しかったこととか、楽しかったこととかいろいろ。

★ 1999/03/04
 (今更ですが)エルツヴァーユおもしろい!ボタン操作も簡単(攻撃は△だけ、ガードが□)で格ゲー初心者でも結構簡単。でも、なんかストーリーモードですか。やたらと強いんですが、それはボクが弱いだけ?(^^; 
は〜カッコええよ、ダンザイバー!!いや、あれは格好いいというのか?(^^; しかし、エリル……なんだいあの『もえもえエリル』ってぇのは……恥ずかしすぎるよ……(ボクはモエモエっていうチャットネーム使ってるし……)あと、天法院慧矢(けいや)のストーリー、あれは笑っちゃったよ(笑)
って、FF8はどうしたってカンジだね、はやくやらないと自分で買わなければならなくなっちゃうよ(謎)

やっぱ日記じゃないな……これは(^^;

しかし、掲示板直らないなぁ……なんとかしてよ、ホントに……

★ 1999/03/03(午前3時)
 掲示板が動かない。一気にやる気をなくしてしまいました。これ以降、更新が少なくなるかも。ちくしょう。
★ 1999/03/02
 卒論仕上げてきました。で、ちゃんとハンコももらったし、あとは提出するだけだ!と思って、先生のところに持っていったらなんと先生が不在で出せませんでした(泣) 明日出してきます(トホホ)
【アニメの話】
 今日はスーパードールリカの日でした(笑) ついにドールイサムが動いたよ(笑) 正直な感想、「カッコええぞ、イサム!しかし、その手に持っている剣はアラハバキ?(笑)」でした。この回でもえぎ的アニメランキングの第3位になりました(笑) ちなみに1位はカレカノ(ダントツ)、2位はセイバーJtoX(絵があまり好きではないのですが)ですわ。
★ 1999/03/01
 今日やっと試験終わりました。まぁ、いろんな意味で終わったし、まぁいいかってよくない。いいわけないよね、ちきしょーめ。
 でもって、マールのヴォーカルアルバムプレゼントの経緯でも書いちゃいましょう。
 2月の26,27日と東京に行ったんですよ。で、目的は3つ。@某チャットのOFF会、A某チャット(@とは別)の知り合いのおねーさんに会いに行く、Bマールグッズを買いあさる、というものでした。まぁ前者の二つはこの件とは関係ないのではしょりましょう。
 グッズあさりは秋葉原ですることにしました。で、はじめに駅前のロケットというCD屋に入りました。あっという間にヴォーカルアルバムゲットです。(笑)なんつーか。即買いでした。でもサントラがなかったんですよ、サントラが。だから、今度はゲーマーズスクエア店に行くことにしました。ありました、ドンピシャ!即買いでサントラゲットです。んがしかし、ここで目にとまったのが!ヴォーカルアルバムの『ポスター付き』という字でした。そーいえば……とおもい記憶を辿ってみると……確かに初回にはポスターが付いているのだということを思い出しました。う・か・つ!!そうです。先程ロケットで買ったCDにはポスターがなかった!!がっびーーーーーーーーーん!!やってもうた〜(;;)
 悩みましたよ……10分くらい。買うべきか、買わざるべきか……。ここでの3000円の出費は痛い、が、ポスターは欲しい(たいしたモノではないとは分かっていても)……で、結局購入しました。と、いうわけです。(^^;

 その後、そういえばテレカやクイックファイルなるものももうでているのではないかと思って探したのですが、ありませんでした。すっごく残念だニャー……こうなったらトレカとともに通販でゲットか!?なーんて考えてたりして(笑)

★ 1999/02/24の夕方
 えぇと、さっきまでONE〜輝く季節へ〜をやってました。(試験中だろとかいうツッコミはなしです)
 今回は澪ストーリーをしました。先輩、茜、繭に続いて4人目ですね。ほんとは2人目にクリアしたかったのですが、まぁいろいろ事情がありましてこうなりました。
 ボクは根性なしなので、HPから攻略法をDLしてやっちゃいました。そんでもって、ついさっきエンディング見ました。
 正直、涙出ました。泣くまいと思ってましたが……2回ほど。どういう涙だったのかは分かりませんが……悲しかったのか、嬉しかったのか……
 1回目は消えたとき。あの涙を浮かべた澪を見たとき。 なんというか、ぐわっと奥の方からわいてきたんです。このとき、本当に辛かったです。2回目はエンディング。丁度エンディングテーマが流れはじめたとき。もう言いようがありません。感動、というか安堵というのか……なんで泣けちゃうんでしょうね。
 う〜……こんなこと書いてるとまた思い出してきてしまった。 大丈夫か、明日の試験……やば。

今日はなんの日か知ってますか?
今日、2月24日は浩一(主人公)がこれからのことを考えた日です。
つまりは、澪と初めてあった時のことを語った日です。
(今日のカキコの抜粋です)

★ 1999/02/24の昼(昨日のことなんだけどね(笑))
 昨日家に帰ったらですね、無造作にマンガが置いてあったの。で、読みました。一つは『特攻天女(16)』。途中からしか読んでない(っていうか妹が借りてきたのをこっそりとね(笑))んですけどコレ結構おもしろいですね。まぁ深くは話すまい。めんどくさいから(爆)
で、もう一冊。『ミントな僕ら(3)』。知ってます?(^^;
女性の方なら知ってるかも。つまりは少女マンガです(笑)これがまたツボにはまってしまったかもしれません、えっと、描いてるのは住吉渉さんって方だったと思います。連載してるのは確か、りぼんでした。絵も見やすくって結構いけてます。ジャンルはラブコメだな。

 っていうか、皆さんココ見てるんでしょうか?まぁ日記なんだから(って最近これ日記じゃないよねぇ)読ませるもんじゃないんだけどね(^^;

★ 1999/02/23(藤野かほるさんからリンクOKのお知らせが来たっす♪)
 誠に申し訳ありませんでした。ここに書かれていたことについての全責任は私、秋風萌葱にあります。謹んでお詫び申し上げます。
 もう二度とこのようなことは致しませんので、どうかお許しください。
1999/02/25
★ 1999/02/21
 いや〜、今日は走った走った、車で。
目的は、マールサントラ(まだ手に入れてない……)とFIND OUTとCDをなんかレンタルで借りてくること(笑)
【マールサントラ】
 買えませんでした。っていうかない。だれかくれ!いや、ください(;;)
それとふと立ち読みしようと思ってPSマガジンだったかなぁ、それ読んでたら、マールの記事があってね、なんか24日にでるマールのサントラの初回限定にポスターとかつくんだってさ。これは是が非でもゲットしたいのぅ……
【FIND OUT】
 じゅみさんのあるかなっておもってね(^^;
どうやら今回は間に合わなかったみたい。って、これ日記じゃない……
そうそう、そのFIND OUTにもえぎってペンネームの方がいました。ボクじゃないですよ。静岡じゃないしね(^^;
【レンタル】
 とりあえず、シングルで5枚借りました。っていうか、もう返しました(笑)
一枚100円でその日返しです。
借りたのはTMRの「WILD RUSH」、宇多田ヒカルの「automatic」、浜崎あゆみの「WHATEVER」、MOON CHILDの「ESCAPE」、湯川専務の「Dreamcast」。一体何なんでしょうね、最後のは(笑)
【卒論】
 とりあえず、昨日論文のサンプルをメールで提出しました。どうせいっぱい赤線ひかれて直せっていわれるんでしょう。と思ってたら、結構直すところは少ないって言われました!(喜)
でも意味不明なところがあるそうな……、ちと心配。
っていうか、火曜日から試験じゃないですか。あっちゃーとほほいっけねぇ〜(´▽`)

三重県では少し雪が降った。
★ 1999/02/16
【卒研の話】
 今日は卒業研究の発表会でした。発表したのは全員で32名(だったとおもふ)でボクの番は5番目でした。前の晩に全然練習してなかったので(←おい!)マジでやばかったよ(^^;
 そんなこんなでボクの番。原稿片手に説明をはじめる……やりにくい……原稿とマイクと指示棒もつって大変だねぇ……ちゃんと練習しとけばよかったよ、ホント。で、かなり早口でやっちゃいました(笑)!だって時間が5分しかないんだもんね。でと、発表の感想はまぁまぁだったかな、質疑応答はちぃと手こずったがなんとか誤魔化したし(^^; 指導教官の南部さんは、『あの程度の発表なら、まぁこんなもんか』とか言っていたらしい……なんかフクザツだよ。ま、なんとかなったから、あとは卒論を書き上げるだけ!って、まだ出してなかったんかい!!(爆)
【昼飯の話】
 いつもお弁当もって学校行ってるんだけど、今日は持っていかなかったの。で、昼飯どうしよっかな〜ってダチと相談したわけ。で、お好み焼きを食おうってことになったのよ。(昼間から……)で、お好み焼きやを探しに行ったんだけど、なんと定休日!!やられたーと思ったけど、ダチが『次のお好み焼き屋へゴー』とかいうから、そこいったら……なんとそこも定休日!!続いて三軒目も定休日!!しゃぁないなってことで、お好み焼きやを諦めて近くにあるとっても美味しいサンドイッチの店(マジでウマイ!)に行くことにしたっす。やったっ!あいてた!!っておもってはらへった〜などといいながら突入〜!!が、しかし……満席でした(T-T) で、結局餃子の王将でラーメン食いました。(トホホ……)
【テレカの話】
 通販でマールのテレカが届いたの〜(>▽<) いや〜3日で届くとは……さすが日本一ソフトウエア!!ファンに対する対応が早いわ♪
 ホントは全部買いたかったけど、そこまでの資金がなくて断念。コルネットとクルルとミャオの三枚を買わせていただきましたー!これでまた、大事な大事な宝物が一つ増えました〜♪ うをっす!
★ 1999/02/10
 今朝、藤野かほるさんにメール出しました。早く返事が来て欲しい!掲示板に書いてくれるかなぁ……書いてくれると嬉しいな〜
 最近やたらと朝に弱くなってしまいました。おかげで午前の授業に最近でてません……っと気がつくと出席日数ピンチ!?こんなん生まれてはじめてやわ〜(TxT)
 で、今日学校行って一日中卒研だったんだけど、まぁ一息入れようと掲示板見に行ったわけ。そんで、『早速レスレス♪』と思ってバリバリ書いてやっとこさできたっっと思って書き込みじゃ〜〜!って時に……落ちた(爆)
おかげで全部ぱ〜☆ なんだかねぇ……最近こんなんばっかやで。(泣)
★ 1999/02/07・丑三つ時(笑)
ちきしょー!!藤野かほるさん(声優。コルネット役)宛に書いたメールが消えやがった〜!!
サントラのこととか、HPのこととか、リンクのこととかいろいろ書いたのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
うおー!!オレの1時間は一体どーなるんだー!!信じられーん!!
く・・・くそぅ・・・悔しすぎて描く気がおこらんー・・・
もう・・・やだー・・・ついてないなぁ、今年はこんな年なのか・・・?まずい・・・ひじょーにまずいわ・・・今年は結構勝負な年なのに(謎)
日を改めてまたメールします・・・

っていうか、これ日記じゃないんでないかい?(汗)

★ 1999/01/29
今日はいい事がありました。
一つ目は、2年前学校を中退した友達(通称:おーたさん)と久しぶりに会えたこと。
彼が学校に来てるってんでいうから驚いた。それを聞いて研究室が一緒の友達(通称:ジンガー)と卒論そっちのけで会いに行きました(笑)
おーたさんは全然変わってませんでした(笑)
二つ目は、なんと!読者アンケートのプレゼントに当選したんです!!
マジで驚いた。何が当たったかといいますと、マール王国の人形姫のA3サイズレジシート!!早く届かないかな〜♪
うぅ〜〜〜〜〜〜っ感涙っ、懸賞に当たったなんて、生まれて2度目!!約10年ぶりのことです。すっ・・・素敵な一日でしたぁ〜(^^)
でも、いまだマールサントラ見つからず・・・チャリで往復8キロは辛いぜ・・・(T-T)

こんてんつへ