管理人萌葱 Friday, 2/5 20:19
 ( )

みなさまこちらの方に書き込んでいただきましてありがとうございます。
ですが、近々、ここを閉めることにします。
なぜかともうしますと、メインの掲示板でマールのはなしがないから(^^;
是非是非、メインあるいはゲストブックの方でマールのことをバシバシ書いてほしいと思っている次第であります。
どうかよろしくお願いします!!

★閃紅丸さん>
はじめまして!管理人の萌葱(もえぎ)です。書き込みありがとうございます。
ドット絵の暖かいカンジ、とってもいいですよね!
ちょっとボリュームが足らないと感じるかもしれませんが、キャラの魅力でカバーです。

>ボタンにコマンド振り分け
いいですね、それ。
コマンドを選択する手間は無いですし。
コルネットの場合はLやRボタンで「おうえん」とか「えんそう」ってカンジですね。

>モンスター弱い
そうですね、弱いです。
仲間になった時点でレベルがみんな1ってのはちょっとこまりものですよね。
そのせいでボクはほとんどつかったことないです(^^;

>モンスター使って戦いたい
なるほど。でも、モンスターばかり使ってますと、
マールの魅力の一つである人形の『転生イベント』が見られなくなっちゃいます。
是非、セカンドプレイでは人形を使ってみてくださいね。

次のお越しをお待ちしてます!

閃虹丸 ( nxh12377@biglobe.ne.jp ) Wednesday, 2/3 11:06
HOME PAGE:http://www2s.biglobe.ne.jp/~OBA-Q/ ( )

マール王国関連サイト探しててここにたどり着きました。
メインの掲示板がしまってたのでちょっと残念。

友達とかの評判が良かったので買ってきたんですが、かなりいいです。特にドット絵が
職人入ってて、すばらしい。最近のゲームではただ単に縮小して修正、終わりってのが
多いし。

現在のところ、『炎の心』を入手したばかり。まだ先は長いので、楽しみ。

システム的にも、かなり遊びやすくていいです。欲をいえば、戦闘シーンのコマンド選
択、カーソル動かすのが結構手間なんで、○×△□のボタンにそれぞれ「こうげき」
「まほう・とくしゅ」「アイテム」「にげる」を割り振ったら操作しやすそうだな…と。
何も押してない状態では「いどう」ですね。

ここまでの評価は95点。−5点は、仲間にしたモンスターが弱っちいこと。どっちかっ
つーと、人形よりモンスター使って戦いたいんで…。なぜかゼリーの恋人が最強だった
りする(汗)。

んでは、1回目終了したらまた書きます。


マール王国のカエルにはヘソがある! ( terazzo@geocities.co.jp ) Friday, 1/29 01:04
 ( )

わたしもnariyukiさんにならって進行書きます。

いま、2周目で地上での人形集め&イラスト集め&人形「成物」イベントを
全て終え、ビューティーキャッスルでもっぱらドラゴンのスカウトにいそしんで
います。といっても仲間にできたのはまだホワイトドラドンだけですが。

To: nariyukiさん

わたしも、ようやく同じところまで行きました。(>無人のカエルブルク城)
ポートガマはどこに行ったのか分からないのですが、ミカエルとケロライン
については転生後の姿らしきものを見ました。

他の人形についても探せば転生後の様子が分かるんじゃないかと思うのですが
どうなのでしょうか?特にシャルテ&テラが気になります。


じょる ( kato-tsmy@msn.com ) Friday, 1/22 00:43
 ( )

どーも、こっちにカキコするのは初めてです。
マールのレビュ−は、個人的に85点位でしょうか。
キャラ買いだった自分はキャラ買いしたのにこれは当たりだな
と思えた。(特にスポーノのあたり)
マイナスの点はマージョリー一家の活躍が少なかったこと
個人的にクロウディアが好きなので(日本刀が好きだったりもします)
もっと活躍の場が欲しかったと思う。
あとは、レアアイテムが少ないことでしょうか。
アイテム探しが好きなもので
全体的には◎です。
こんなんでいいでしょうか?

nariyuki ( nariyuki@geocities.co.jp ) Sunday, 1/17 01:34
 ( )

こんにちは。
ゲームの進行状態みたいなもんなのでこっちに書きます。

ミカエルとケロラインの望みをかなえた後ケロケロ村に行ったところバスコダガマが亡くなったと言うので、カエルブルク城に行ったところ誰一人いなくなってたんですよ。
みんなどこ行っちゃったんでしょうね?
あと、ケロラインを探しに行ったというポートガマがまったく見当たらないんですけど誰か心当たりありませんか?
結構どうでもいいことですが、何となく気になるんで・・・

なんだかとっても暇人みたいなnariyukiでした。

ゆーか ( enfild@mte.biglobe.ne.jp. ) Tuesday, 1/12 23:15
 ( )

久しぶりです。ここ、閉められてしまうんですか。残念です。
七瀬 土左さん>やった。仲間だ。(笑)MAPで妙にスペースがあいてるなとは思ったのですが
(苦笑)
七瀬さん>
ケロラインのはとこさん>
ゆーゆーさん>
私も同感です。
後日談みれたらなー。それに、攻略本持ってないので、気になります。(苦笑)
早く買わなきゃな。
それでは。


管理人@萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Monday, 1/11 04:19
 ( )

うをっ、なんとまだレビューをして下さる方がいたとは・・・
ありがたいことです。

★テラゾーさん、nariyukiさん、レビューありがとうございます。
やはり、ちょっと戦闘、マップ、謎が残る部分など多くの問題点があったと思います。
ただ、皆様の評価を見ていると、やはりそこには『愛』が感じられます。
そのおかげ(?)でレビューの点も上がっているような気もしますね(^-^;

それと、ふと思ったんですが、もしかしたら『魔の心』が隠し人形の大きなヒントなのかもしれませんね・・・。

nariyuki ( nariyuki@geocities.co.jp ) Monday, 1/11 02:52
 ( )

はじめましてnariyukiです。

レビューですが、そうですね。
私としては90点くらいでしょうかね。
やっぱりあの絵と音楽が最高でした。
タイトル画面の音楽が一番のお気に入りです。
アイテムにイラストがあるってゆうのもよかったです。
(でも冥界にエトワール嬢の絵があったときには何でこんなとこに・・・
と思い笑ってしまった。)
あとの−10点ですが皆さんも言われてるようですが、
謎が多すぎることですね。
ナイトスポーノってなんだったの?って感じです。
あと「日本一ソフトウェア」って音楽の鳴る宝箱とか。
「魔のこころ」もただ売るためだけのアイテムとは思えないんですが・・・
あっ、この辺は謎というより攻略ですね。(笑)

もう一つ、ストーリーの方なんですけどせっかくコルネットの
背中がかゆくなったとかいったエピソードがあったのに
コルネットに翼が生えなかったのがどうにも納得がいきませんね。
エンディングでもなにも触れてなかったし・・・
ぜひコルネットに翼が生えるっていうエピソードを入れて欲しかったですね。


はじめまして ( terazzo@geocities.co.jp ) Sunday, 1/10 17:29
 ( )

はじめまして、テラゾーと申します。ただのかわいいもの好きの
オヤジですがよろしくお願いします。

まず、こちらの掲示板の主旨(?)に則ってレビューと言うことですが、
評価は95点というところです。-5点は、ランダムエンカウントの
煩雑さです。単純にエンカウント率を下げるというのではなく、
戦闘直後にはエンカウントしにくくなる、などの工夫があれば、
主観的なエンカウント率は下がって、もう少し快適になるのでは、
と思います。

他にも、後半マップ画像が使い回されていてほとんどダンジョンゲー
になっているとか、戦闘画面が単調で戦闘がルーチンワーク化する
ところとか、あと、マージョリー一家の登場機会を多くして欲しかった
とか、もっと作り込んで欲しかった部分もあるのですが、力の置き所を
最大の売りであるキャラ&イベントに絞って、納期やコストと相談
しながら切るところと残すところを選んでいる様子は、メーカー側の
苦労がうかがえてあんまりけなす気になれません。(ゲームとしては
本当はそれじゃ駄目なんでしょうけど。) 結果的にいいバランス感覚で、
かなり良いゲームになっていると思います。発売2カ月から予約した
甲斐がありました!

今回作られなかったところは、次回作に期待というところでしょうか?
世界観やキャラなども良く出来ているので、すぐにでも続きが書け
そうですし。コルネットの子供(もちろん転生した○○○)が、人間に
生まれ変わった人形達に助けられながら冒険する話なんかどうでしょう。


萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Sunday, 1/10 08:32
 ( )

そろそろ閉めますか、ここ(笑)今度こそ。

シンジ ( koara@mtb.biglobe.ne.jp ) Thursday, 1/7 13:23
 ( )

ひさしぶりにここに書きます。
あのダンジョンの構成ってやっぱりキツいんですかね。
僕はまったく平気でした。単純なだけに覚えやすかったです。
こう言っててもやっぱりそれを打ち破るものがあるんだろうなと思います。
「3Dアクションは酔わねぇ」とか思ってたのに、
N64の「007」で初めて酔いました。こんなもんです。
ちなみに僕の友人でSFCの「マリオカート」で酔う人がいます。これは弱すぎ。

みなさんの話を見てるとIQほしくなってきました。

萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Thursday, 1/7 00:27
 ( )

うを、なんかいっぱい書いてある(笑)
ここ閉めようかなって思ってたんだけどまだいいかな

★ケロさん 七瀬さん ゆーゆーさん>
同じく同感(笑)

★ゆーゆーさん>
IQ入れ込んでますか・・・
TEKTONICSのほうはいかがでしょうかね?
できてますか?
攻略のほうは既に紙には全部書いたのですがそこから攻略ページを作るのが
大変でさぼってます(汗)


@オアシスのところでやはり結構苦しんでいる方がいるのですね
かく言うボクも苦しみました(笑)


ゆーゆー Wednesday, 1/6 23:03
 ( )

こんばんは。IQにも入れ込んでます(爆)

>七瀬十左さん
>ケロラインのはとこさん
後日談は全く同感です。(このコメント増えそうやな〜)
手帳がマール王国のパスポートみたいで。

評価は90点。-10点は人形が仲間になった時点でレベル1(T_T)
何回ナインテールの塔に足を運んだことか。
おかげでコルネットのレベルは知らん間に上がるし、ゼリーメタルは仲間になるし(^^;

たしかに謎も多いですが、そういうのもアリかと。



ケロラインのはとこ Wednesday, 1/6 13:43
 ( )

>七瀬十左さん
後日談、わたしも同感です。

でもコルネットがウェディング姿になった時、ちゃんとスカートの
すそ持って移動してたの見たときには「こっ、こまかいぞ!」とか
笑っちゃいましたけど。(あとマージョリーのムネとか)

村人の中でときどきシビアなこと言う人がいますよね。
のほほんとした顔して・・・あなどれません。

七瀬 十左 Wednesday, 1/6 10:09
 ( )

>ケロラインのはとこさん
>ゆーかさん
私も実はゆーかさんと同じく迷った口です。
湖の橋の事なんてすっかり失念してまして・・・
男を助けた後は遺跡の森を2度ほど、不思議の森を3度ほど、
MAP上にあらゆる所に何度も行って・・・5時間ほど無駄にレベル上げ
してました。
まさか、まだMAP上に現れてなかったとは・・・不覚。(苦笑)

PS.
攻略本に載っていた人形達の後日談は、私としてはED
(あるいはスタッフロールの後とか・・・)で、幸せにした人形達の分だけ
見せてくれると嬉しかったなぁ・・・・なんて思いました。
攻略本買わない人には分からないというのはちょっと・・・。
でも、まぁ、こういう後日談が分かるだけ、「闘神○市U」よりはマシか。
(比べるなって・・・)

ゆーか ( enfild@mte.biglobe.ne.jp. ) Tuesday, 1/5 23:34
 ( )

ぶにさん。ごめんなさい。名前まちがえちゃいました。すいませんでした。

ゆーか ( enfild@mte.biglobe.ne.jp. ) Tuesday, 1/5 23:34
 ( )

ぶに桟。ごめんなさい。名前まちがえちゃいました。すいませんでした。

ゆーか ( enfild@mte.biglobe.ne.jp. ) Tuesday, 1/5 23:30
 ( )

レビューには、初登場のゆーかです。ここにも、攻略情報多くてうれしいです。
2回目の途中ですが、評価は、90点ぐらいです。10点は、謎が多いことと、MAKOさんと同じく
ダンジョンのパターンがすくないことですね。おかあさん、めちゃくちゃなぞですもん。
(苦笑)
ケロラインのはとこさん>
わたしは、大丈夫でしたが、オアシス村がどこにあるかわからず、
バーグの店の後、2時間さまよいました。(笑)
ふにさん>
アンケートこれからだします。(笑)


ケロラインのはとこ Tuesday, 1/5 15:41
 ( )

こんにちは

私はイノチウム鉱山のカギを持った青年を探して
バーグの店を10回くらい行きました。

何故こういうことになったのか・・・
どうやら右のにゃんこに右から話し掛けて右向き
にすると、やつのしっぽがじゃましてヒミツの部
屋に入れなかったからみたいです。(正面から話
し掛けたら入れましたし)
みなさんは大丈夫でした?

ちなみにこの時にゃんこが「オアシス村のやつは
突然消えた」とか言っていたので、部屋に入れな
かった私はそうとうあせりました。
これってバグですかね。それともプレー中に“キ
ャラの幅による通行可能領域”をよく認識してお
くべきでした?(笑)

萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Monday, 1/4 04:00
 ( )

ぶにさん、あけましておめでとうございます。
ほんと、誰も書かないっす(T-T)
そろそろ閉めようかな、このBBS・・・
IQ FINAL掲示板とかにしちゃったりして(笑)

アンケートハガキはもちろん出しました。
!?なんですとっ!暑中見舞いですくわ!!!
日本一さんもなかなか良いことしますなぁ〜
ちなみに、年賀状来てないっす。
やっぱり、アンケートですかね・・・。

ぶに Sunday, 1/3 03:18
 ( )

あけましておめでとうございます。
・・・ってほとんど書いてませんねぇ・・・
攻略といっても詰まることも少ないですし、
レビューも一回限りだからかな?

ところで・・・
そーいえば皆さんアンケート葉書だしました?
出してない人は出しときましょうね♪
昨年「好」の時に出したら
日本一ソフトウェアから「(マールの絵柄の)暑中見舞い」がきましたし・・・
今年も「(これはマールの予約のほうかもしれませんが)年賀状」きましたから。


秋風萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Friday, 1/1 21:13
 ( )

最近誰もかかないわねぇ(爆)

俺な人 ( kura@m.email.ne.jp ) Friday, 1/1 20:52
 ( )

・・・?

何かあったんスか!?

管理人@秋風萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Tuesday, 12/29 23:14
 ( )

ん?なんですか。あらしですか??
んんん??

a Tuesday, 12/29 11:29
 ( )



a Tuesday, 12/29 11:28
 ( )

<許可していないタグ>

a Tuesday, 12/29 11:27
 ( )

<許可していないタグ><許可していないタグ>

管理人@秋風萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Monday, 12/28 01:28
 ( )

え〜、本日から1月21日まで管理人は行動をひかえることにしました。
理由はプロバイダの住所移転(電話番号の変更)により
テレホが無効となってしまったからです。
まぁ、だからといってこのページをほったらかすというわけではありません。
できるだけ毎日レスを打っていくつもりです。

ただ、問題はボクがお世話になっているホームページに
行けなくなってしまうということです。
ですので、この場を借りましてご連絡させていただきます。
夜間は本日から1月21日まで、昼間は本日から1月10日頃まで
毎日30分ぐらいはネットするとおもいますが
ホームページ巡りをする事が難しくなりました。
ですので・・・各ホームページの管理人様、ボクを忘れないでね〜

超乱文。

七瀬 十左 Saturday, 12/26 11:21
 ( )

>エコーズさん
判明している15体の人形は全て、それぞれの願いを叶えさせる事が出来ますよ。
願い自体よく分からないのもいますけどね・・・。
詳しくは攻略本を・・・(ありゃりゃ・・・)

ただし、隠し人形らしいガオ様とかは分かりません。(何故ガオ?)

>自分の近況
人形無しプレイはキツイですなぁ・・・
ごほうび無しはやはりレベルをかなり上げないとボス戦がツラすぎです。
今の所、人形はシャルテだけです。

まぁ、確かに普通じゃやらないプレイだからなぁ・・・
これで隠し人形がGetできればいいんだけど・・・・・・・・。
年明けくらいには、少しは判明してるかな?

それでは皆さん、よいお年を。
私、ブレイブ・サーガにも手を出しますので。(苦笑)

エコーズ ( echo@big.or.jp ) Saturday, 12/26 02:14
 ( )

どーもーはじめまして
僕も一回クリアしたんですけど人形さんがすくなすぎるーーー
コロは墓場行ってもいないしナイトスポーノ?もポストに入ってないです(TT)
もっかいやらなきゃ・・・
ところで、人形って全員分のストーリーってあるんですかぁ?

AMeThyst ( kirisawa@ike.tottori-u.ac.jp ) Friday, 12/25 11:59
 ( )

今回は謝罪です(^^;;;

●ALL >
はぅぅ、きちんと確認もせずに書き込んでしまって申し訳ないですm(_ _;)m
余計な時間を使わせてしまった方もおれれるようで(^^;;;;
以後気をつけますので、今回はお許しくださいませm(_ _)m

●七瀬 十左さんへ>
というわけで、私の確認不足によるところが大きいので
あまり気になさらないでください。(^^;

ぶに Friday, 12/25 03:04
 ( )

俺な人さん・・・同じく・・・
クルルを3時間位探してしまいました(笑)

でもクルル発見(笑)
実際は、ただ単にクルルがいなくなった後でも
コロ人形入手イベント等では
クルルの台詞が表示されるってコトだけですが
・・・コルネットの妄想かな?(笑)


俺な人 ( kura@m.email.ne.jp ) Thursday, 12/24 17:15
 ( )

AMeThystさん。やられたぜ。クルルを5時間も探してしまった。ふっ(涙)。

 は、どうでもいいや、ああ。でも、あの三体全員レベル1だあ。あっはっは。
俺、あの古代兵器が仲間になんないかなー、とか思ってます。古代の技術で動いているのだから、あれもきっと音楽で動くのではないかと。ねえ、みなさん。では!

七瀬 十左 Thursday, 12/24 16:14
 ( )

>条件満たしてるはずなのに戦えなかったという方
あ・・・それ、私ですね。きっと。
スイマセン、私も勘違いしてまして・・・あの3人組み全員で編成してないと
イベントが起きないようなんですね。
私、行った時はチバを入れてませんでした。惜しい・・・・・・。
混乱させるような原因を作ってしまい申し訳ありません。
平にご容赦を・・・・・・トホホ、自分が情けないです。

でも、確かにクリア後にミュージカルが全部見れるとか、
歌が聞けるモードは欲しいですね。
裏技で無いかな?

3rdプレイでは、できるだけ人形無しクリアに挑戦しようと思っている
七瀬 十左でした。(陳謝)

AMeThyst ( kirisawa@ike.tottori-u.ac.jp ) Thursday, 12/24 12:50
 ( )

クリア後のおまけに、せめてミュージックモードが
ほしかったなぁ。

AMeThyst ( kirisawa@ike.tottori-u.ac.jp ) Thursday, 12/24 12:55
 ( )

>クルルがいないと...
おもいっきり私の大勘違いでした。すいません。m(_ _;)m >Kazzさん、俺な人さん
そ〜ですよねぇ。
鍵が手に入るのって夢の後なんだし。
いぇ、条件満たしてるはずなのに戦えなかったという方がいたもんで...
どうかなぁと思ってたんです。
2回目のプレイはまだそこまで行ってないし。(^^;
ま、の〜〜んびり行きましょ。(-_-)<マイペース


>Lくんのその後
せっかくなんだから、見たいと思いませんか?
ダイレクトメールのアレ。(^^)
見れないのかなぁ...


>クルルの問いかけ
変わらないんですか...。残念(^^;
情報ありがとうございました。m(_ _)m


>隠し人形
なんか、いっぱいあるみたいですね。かなり気になる...
どこにあるんだ〜〜っっ!!

Kazz ( cam11500@pop07.odn.ne.jp ) Wednesday, 12/23 23:39
 ( )

一回しかクリアしてないのに3度目の登場。
役に立つこと書けなくて皆さんすいません。
ところで、クリア後のおまけはやっぱりないんでしょうか?ミュージカルイベントだけでも自由に見れたら嬉しいんだけれど。

>AMeThystさん
ありがとうございます。戦えるんですか...。でも「クルルがいないと..」ってのは謎ですね。結婚式のイベントに入ったらワープアイテムも確か使えなかったしなぁ〜...。もう少し考えてみますね。でも解らなかったら、泣いてお願いするかも知れないので、その時はよろしくお願いしますね。
ちなみに僕も「いいえ」にしたのですが(クルルと別れたくなかったので)、俺な人さんが書いてあるような感じで、その後に変化はなかったと思います。

>俺な人さん
エンディング変わらないんですか。ちょっとがっかり。クルルファンの僕としては、「コルネットとクルル、いつまでも仲良し」ってエンディングもありかなと思ったのですが...。結局エンディングは1つなんでしょうかねぇ〜。

萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Wednesday, 12/23 22:02
 ( )

なんかボクの知らないことが書いてあるなぁ・・・(^-^;

俺な人 ( kura@m.email.ne.jp ) Wednesday, 12/23 10:42
 ( )

そう言えば、L君のその後については、少しわかりますよね。郵便受けに入ってました。

俺な人 ( kura@m.email.ne.jp ) Wednesday, 12/23 10:07
 ( )

なにいっ!あの赤いのと戦えるのか!?でもクルルいなくなったらどこにいるんですか?
それとも、その前に行くって事ですか?でも、鍵が無いし・・・
 そんなおろかな俺に誰か教えて下さい。
AMeThystさんへ。「いいえ」にしました。俺。そしたら、「大丈夫。きっと幸せになれるよ」(こんなかんじだったかな?)なんて言われました。

AMeThyst ( kirisawa@ike.tottori-u.ac.jp ) Wednesday, 12/23 01:59
 ( )

解放された人形たちのその後が気になってるAMeThystです。
あと、夢のあとのクルルの問いかけに「いいえ」と答えたらどうなるんだろう...(^^;

●Kazzさんへ
>ところで、あそこって魔の心と人形のイベントがあるだけで、最後にいるやつとは戦えないのでしょうか?
戦えますよ。
ん〜、一応少しはぼかしときましょうか。
最深部のアレと因縁のある人形をつれていくと...
ただし、どうもクルルがいないとダメみたいです。

MAKO ( makotoar@iris.dti.ne.jp ) Tuesday, 12/22 23:42
 ( )

1周目なんとかクリアです☆
全体をみての評価ですが、85点くらいですか(^-^;;>ちょっと辛口かな?
でもこの点のマイナスは、ほとんどシステム&ダンジョンパターンの少なさ
とかですので。話&音楽に関しては100点満点です☆
あと、これは個人的な意見になってしまうのですが、もう少しコルネットの
お母さんについてのエピソードがあっても良かったんじゃないかなと・・・。
結局、謎のままですものね・・・古のほにゃららとか(^-^;

戦闘については、思ったほど苦じゃなかったんですが、もう少し魔法とかに
もパターンがあったら良かったんじゃないかと思います〜。人形にも個性が
欲しかった。(私はほとんど△ボタン押しっぱなしでした・・・苦笑)

まだこのゲームには色々と秘密(笑)がありそうなので、2周目じっくりと
遊びたいですね♪

最後に一番印象に残ったのが、コルネットが王子様を助けた時に言った言葉
です。なんか、ぐっときました。その後の王子様が応えた言葉も良かったで
す(^-^)この辺はただ助けてハッピーエンドとは違って、よく出来ているな
と感心しました。良いゲームだと思います、うん♪ミ

Kazz ( cam11500@pop07.odn.ne.jp ) Tuesday, 12/22 23:14
 ( )

>AMeThystさん
遅くなりましたが、冥界のダンジョン行けました。ありがとうございます。ところで、あそこって魔の心と人形のイベントがあるだけで、最後にいるやつとは戦えないのでしょうか?
質問ばかりで心苦しいのですが、お答えいただけると嬉しいです。体調が未だ絶好調に達しないため、のんびり探索出来ないんですよ(涙)。

ひいらぎ ( hiiragi@yk.rim.or.jp ) Tuesday, 12/22 16:59
 ( )

オープニングを無いものと勘違いして、エンディング後になって初めてみました。
隠されたイベントとか、物語のテンポの良さ、世界観なんかが良かったですね。

エンカウントの多さも気になりましたが、「逃げる」コマンドは結構使えたし、
気になるところはマップの使い回しくらいでしょうか?
柊は、大作と呼ばれる作品を骨までしゃぶれるほど暇がないので、これぐらいの
手の上に乗せられそうなもの、の方が愛着が沸きます。

結局、最初のプレイは物語に引っ張られて、あれよあれよと言う間に解けてしまった
ので、これから2週目を楽しみたい。人形も6体しか集められなかったので、寂しい
しね。

客観的に総合得点をつけると、65点ぐらいですよね。個人的には90点くらい。


七瀬 十左 Tuesday, 12/22 10:25
 ( )

再度、自分勝手に点数を付けてみました。(辛口バージョン)

>システム面:85点
編成でパーティーに入っていない人形の魔法も使えるとよかったなぁ・・・
装備は出来るんだから・・・と、思ってしまいました。
後は、戦闘時のスクエア指定が少々難しかったかな。
慣れてしまえばどうという事はないんですがね・・・。(もう慣れたし・・・)

>世界観・設定:100点
もう、文句はないですね。雰囲気といい、そこに暮らす人々といい、
ブラボー気分満点、良いですぅ〜って感じです。
いろいろと不明な点は多いように思えるのですが、そこはそれ、
明かされない謎は謎のままが美しいって事で・・・・・。
(マージョリー様の年齢とか・・・(笑))

>早くも総評:平均点92.5点
ああ、辛くない・・・・・・(苦笑)
でも、そういうもんですよね?
結局、このソフトが気に入ってるんだなという事を再認識しただけでした。
長々と書いちゃってスイマセンでした。

とりあえずは「根性魔法」に乾杯!!

部下2 Tuesday, 12/22 00:06
 ( )

やっとクリアしました♪
16時間でした・・・が、
どこぞの塔でオヤジ&弟子連れていかずにハマッたり(笑)
6回目の意味を取り違えたりとバカやってたせいで、
冥界のダンジョン行ってないし・・・
人形も成仏してないし・・・
イラストもモンスターも全く集まっていません(涙)
とりあえず人形達の成仏のさせ方がわからないし、攻略本待ちです♪

ところで戦闘が単調って言われていますが、極力逃げて、
相手のLVがこっちよりも上にしておいたり
モンスターでいくと適度な緊張感ですよー。


萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Tuesday, 12/22 00:01
 ( )

うを〜♪皆さんありがとうね〜(^-^)
こんなにいっぱいの人がレビューに参加してくれるなんてウレシイなぁ♪
でも、もっと辛めのレビューもあっても良いのでは??(^-^;

地の心のあたりからだんだんと盛り上がってきてステキでした。
カエルと夢のイベントは本当に感動しました!!
ほんと、涙なくしては語れないね(^-^;
ってなわけで、ここらへんは消費税つけて105点だ!!(^-^;
でもやっぱりバトルはねぇ・・・だれちゃいます。
もうちっと戦略性があれば良かったと思いますね。
っで、あと色々あって(笑)今のところ総合92、3点ってところですね。
う〜ん、感動した分だけ上がったな(^-^)

そして、今の進行状況。レベル39で空にいます。

上で、なんだかんだ言って自分も辛口レビューはできないんだな、これが(^-^;

七瀬さんありがとー ( sati1212@ddt.or.jp ) Monday, 12/21 23:51
HOME PAGE:http://www.ddt.or.jp/~sati1212/index.html ( )

おお、七瀬さんありがとうございまする。
さっそく行ってみます。
ちなみに今のコルネットのレベルは30です。(プレイ時間11時間くらい)
それでは。

七瀬 十左 Monday, 12/21 14:45
 ( )

はじめまして。七瀬 十左といいます。よろしくお願いします。
とりあえず、途中付けっぱなしで2度ほど寝たので、
やたらと時間掛かってますが、30時間ほどでクリアしました。
いや〜、マージョリー様御一行が愉快でいいです。90点。
最後の敵が弱かったのは、まぁ、無駄にレベル上げてしまったって事で・・・。

私自身、無茶苦茶な順番でクリアしてるので、あまり参考にならないかも
しれませんが・・・・・・・・・って、ネタばれでもいいんですよね?
>キューブさん
「地の心」は確かカエルの所で手に入る筈です。
カエルの村に行けるのならお城に行くと、後は多分「地の心」を取りに行く
流れになると思います。
行っていないのであれば、ブルーキャットから海賊船に乗って行けるので、
海賊に会いに行くといいと思います。

>ごんたさん
今までどのくらいクリアされているのか分かりませんが、
恐らく・・・残るは「風の力」じゃないかと思われますが、どうでしょう?
もし、そうなら、マザーグリーンで情報集めて不思議の森に行って・・・
それからオアシス村に行くのがいいと思います。

ちなみに、カエルの村や城を行ったり来たりして情報を集めた後、
王女様の行った所へ行くと、人形が手に入ります。
(でも、これはストーリーとはあまり関係無し)

封守花 Monday, 12/21 12:23
 ( )

ここでの書き込みは初めてです。
十時間程度で一回目クリア。
でも、やっぱり全部イラスト集まりませんでした。
うー。
 ダンジョンではまいりました。RPG歴十数年。初めてマップかきましたよぉ。
どこ言っても同じなんだもん。
イラストも一から十までダンジョン順に並んでるわけでもなかったから、
苦労しました。
でもやっぱりコルネットと、王子ってかわいい。
しょっぱなの、ほらダンスイベントのあとの王子のかっこよさ!
あーんいやぁかわいいねぇ!

ごんた ( sati1212@ddt.or.jp ) Monday, 12/21 00:56
 ( )

どうも、掲示板にはカキコしたことあるのですがここでは初めてです。
さっそくですが誰か教えてください。
カエルの城?で誰か王様に殺されてそこで止まってしまいました・・・
次はどこに行けばいいのでしょうか?
それでは。

キューブ ( GZY01320@nifty.ne.jp ) Sunday, 12/20 19:31
 ( )

皆さん初めまして。
マール王国の人形姫でつまってしまい、攻略が乗ってるHPは無いものかと
探して、ここに来ました。
ここにはすでにクリアされている方も多いようなので
この掲示板がすでにレビューを書く所に変更されていると分かっているのですが
もしよろしければ教えていただきたい、と思います。

「地の心」はどこにあるのでしょうか。

シンジ ( koara@mtb.biglobe.ne.jp ) Sunday, 12/20 15:09
 ( )

現在始めて9時間ちょいです。とりあえずこの時点でのレビュー
世界観、ストーリーはすごく良い。文句ナシに100点
戦闘については熟練度があるぶんやる気がでる。そんなわけで80点ぐらい
人形やモンスターを仲間にするというのも、全部集めて全部最強にしてやると思わせてくれるので良いと思う。これは90点ぐらい。
というわけで総合点は90点ですね。ホントこれは面白いです
   


AMeThyst ( kirisawa@ike.tottori-u.ac.jp ) Sunday, 12/20 13:26
 ( )

レビュー追記。
街や村の人達だけでなく、部屋の中にぽつんと置いてある
人形たちとも話ができるのが良かったです(^^)


ネタバレ用につかってもいいのかな?
...使ってしまいます(^^;

まずは現状報告〜。
人形はたぶん全部集まったんじゃないかな。「へんせい」をみると
あと1つ、欄に余裕があるのが気になるけど。
人形たちの魂も、手にいれた人形については全て無事に天へと召さ
れていきました。(1体だけはっきりしないのがいるけど、たぶん
だいじょうぶ)


●Kazzさんへ>
>冥界のダンジョン
行き方ですか? そんな特別なものはないんですよ、これが(^^;
お話の序盤、コルネットが王子様に手料理を届けるんだ〜って頑張って
た頃、某所にとても意味有りげな、鍵のかかった扉があったでしょ?
そこが「冥界の門」なんです。
鍵を手にいれる前にも、一度入ったことがあるはず。

あのジイサン、鍵はくれるけど場所は教えてくれませんからねぇ。

>人形の強さ
あるのかな?
気にしてなかったです(^^;
最終決戦はお気に入りの人形たちで挑んだし。

萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Sunday, 12/20 03:01
HOME PAGE:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s035013/sumire/index.html ( )

えっと、まずレビューをしてくれたお三方。
ありがとうございますね(^-^)

いやぁ・・・正直言いますと誰も書いてくれないんじゃないかって
思ってたんですよぉ。
またからぶりしちゃってないかなって思いつつ
ここあけてみたらいっぱいカキコがあって嬉しかったっす。
ありがとね(^-^)

で、ほんとに簡単にレビュー
ストーリーはとてもよし。
いままでこういう雰囲気のゲームやったことなかったので
少々不安がありましたが、喜怒哀楽の豊かなキャラ達に惚れちゃいました。
もうまったく問題なしです。
で、実を言いますとすっごくちょっとね〜ってところが多かった気もしますね
たとえば、みなさんも言っているダンジョンのパターンがないというのと、
後半の戦闘がダレ気味なところですね。
あと、モンスターを仲間にするのは必要なかったと思います。
メルヘンチックなゲームでモンスターの売買をするなんて・・・(笑)
人形の数をもっと多くしたほうが良かったと思います。

結果。85点ぐらいですかね。
まだクリアしてないので今後のストーリー展開によってかなり変化するでしょう。
ちなみに16時間もやってまだオアシス村のイノチウム鉱山です(^-^;
で、レベル34。う〜ん・・・高すぎ(^-^;

皆さんのレビューに書いてある内容で気になるところが色々ありますが・・・
自力で確かめよう・・・

Kazz ( cam11500@pop07.odn.net.jp ) Sunday, 12/20 00:56
 ( )

ネタバレ含みますので注意して下さい。

僕もエンディング迎えたばかり+ちょっと酔っ払い状態なので、変な文章だったらすいません。

まずは全体の感想から。
発売前に期待していた通りのストーリー+キャラに大満足。主役キャラ達がもう少ししゃべっても(音声じゃなくて)いいかなとは思ったけれど、要所要所のイベントではそれぞれキャラの”らしさ”を出していたので良しとしますか。
特にクルルには何かあるんじゃないかとは思ってたのですが、ああいう展開になるとは...。
戦闘については、AMeThystさんも言っているように単調で飽きが来ます。中盤以降は△ボタンだけで戦闘が片付いてしまうのでなおさらです。戦闘形式はS.RPG風ですが戦略を練るというものではないです。もっとも、戦闘が面倒くさかったらあのストーリーをのんびり楽しむことも出来ないでしょうから、これはこれでいいのかもしれません。またダンジョンも地形のバリエーションをもっと増やして欲しかった。どこに潜っても色が違うだけでしたから。
次は仲間と人形について。僕は仲間も人形も一生懸命集めたほうではないので多くを語れないのです。サイドストーリーも玉子兄弟のしか見てませんから...。でも途中からナイトスポーノを育てたんですが、中盤以降に出てくる人形の方が強いんでしょうか?レベル8つ位違うキッドと同じくらい強かったですから。

総合としては95点。−5点は戦闘関係ですね。音楽は素晴らしいし、キャラ、世界観は言うまでもないでしょう。
ちなみに僕は「冥界のダンジョン」に行ってません。どうやって行くのかわからなかったんです...シクシク。AMeThystさん教えて!!

例にならってこのレビューに対する意見や苦情はメールでお願いします。
それでは。


AMeThyst ( kirisawa@ike.tottori-u.ac.jp ) Saturday, 12/19 22:28
 ( )

まだ一回目のエンディングを見てからあまり時間がたってないので、
結構興奮した状態で書いてます。(^^)
よって、文章にまとまりがないかもしれませんが...
さっそく、レビューだ!(当然、ややネタバレあり)

とりあえず、良かった点からいきましょうか。
まずは、絵や全体の雰囲気。当然ですね。だって、このカワイイ絵に、この
オトギ話のような雰囲気に惹かれて「マール」を買うことにしたんですから。(^^)
次に、ゲームの雰囲気によく合った、そしていろんな場面を盛り上げてくれる音楽。
いいですよぉ。音楽に興味がある方は、一度くらい立ち止まって音楽に聞き入って
みてはいかがでしょうか。
さらに、その音楽の中でも特別な「ミュージカルイベント」。特に「夢」の中での
歌は泣けました(T^T)
そしてそして、もっとも大切なストーリー。'ほのぼの'だけじゃない、心が痛くな
るようなできごと、勇気が湧いて来るようなできごと。まさしく「童話」だと思い
ます(もちろん良い意味で)。エンディングはお約束通りだが、これでよし。やはり
こうでなければ。
それから、個性的な登場人物たち。敵役のマージョリーや3人の魔女達も、なんか
憎めない(^^)。強大な絶対悪がいないってもたまにはいいですね。
もう一つ、忘れてはならない人形たち。みんなそれぞれの想いを持って、コルネッ
トと行動を共にする。仲間に加わってくれたときのうれしさはもちろんですが、
想いを遂げ、新たな「生」のために天へ召されて行く時のさみしさ。ゲームのシス
テム上はなにも変わりませんが、なぜか人形の動きが無機質になった気がします。
全ての人形の想いをかなえてあげてないのが、現在の気がかり。(あと3体)

さて、反対にマイナス面。
まず、戦闘の単調さ。戦闘フィールドは数種類しかないのに、その地形によって
完全に陣形が決まってしまう上に、無理にレベルを上げようとしなくても結構楽
に勝てるくらいの強さを保てるので、戦闘が作業になりがち。
それから、ダンジョン内のグラフィック。もうちょっとバラエティが欲しいかも。
特に「冥界のダンジョン」は、それらしい雰囲気が欲しかった。
あと一つ。途中から、次にどこへ行けばいいのか分かりにくくなる。まぁ、これ
は自由度ともとれますが。

以上、いくつか書きましたが、全体としては「90点」くらいかな?
かなり良かったです。ということで、もう一回やります(^^)

あぁ〜・・・ なんか、全然'簡易'レビューではないよ〜な(^^;;
申し訳ないです。>萌葱さん
最後に、「このレビューに対しての意見や苦情などはメールにて」と
いちお私も書いておく、っと。

でわ。m(_ _)m

omoide ( marl@army.net ) Saturday, 12/19 11:44
HOME PAGE:http://hello.to/marl ( )

レビュー一番乗りのようです。
世界観:97点 この和やかな雰囲気は最高です!
戦闘:61点 ちょっと後半ダレてきました。同じ状況が多いもので…
人形:99点 いやーデザイン、性格づけその他どれをとっても素晴らしいです。
それぞれにアナザーストーリーとか欲しいところですね。
自分で書いてみようかな?なんて思っちゃったりして(^^;
ブレイク度:84% 間違いなくクチコミで良さが広がるタイプの作品でしょう。
「マリーのアトリエ」もそんな感じでしたし。

以上、独断と偏見のレビューでした。苦情は…メールでお願いします(^^;



管理人@萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Friday, 12/18 23:12
HOME PAGE:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s035013/sumire/index.html ( )

え〜、この掲示板の使い道をまた変えちゃいました(^-^;
一応本日からこの掲示板はみなさんでマールのレビューをしようかな
なんて考えてます。
まぁ、べつにメインの掲示板でやればいいじゃないかって
思われるかもしれませんが(ボクもそうおもうのですが)
まぁ、いいってことよ(爆)

ちゅうわけで、簡易レビューをお願いします。

あえ ( ae86@japan.interq.or.jp ) Tuesday, 11/24 16:34
 ( )

ちょいてすと

TOM ( t-yokoi@pg.highway.ne.jp ) Thursday, 11/19 23:06
HOME PAGE:http://home7.highway.ne.jp/TOM/ ( )

こんにちは、TOMです。

ややっ!?掲示板が変わってるぅぅ。
でもこれっていいよね!!(^○^)

萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Thursday, 11/19 04:41
HOME PAGE:http://www.apwave.co.jp/n9595062/nipponichi.html ( )

3日間のみでありましたが、この掲示板はゲストブックとしての機能を
終了させていただきます。
そして、新しく『マール王国攻略情報交換掲示板』として生まれ変わるのです!!

何か情報が御座いましたらここに書いてくれると有り難いです。
では、そういうことで・・・

れす。
◎ALL>
ようこそいらっしゃいました。
書き込んでくれてアリガトね!!
また、真掲示板においで下さいませ。

でわ〜♪

Dr.昌光 ( ve3m-mtd@asahi-net.or.jp ) Thursday, 11/19 02:12
HOME PAGE:http://www.asahi-net.or.jp/~ve3m-mtd/index.htm ( )

おや?なんだか掲示板が立派になったんですね。

ふっふっふ。最近は心を入れ替えて毎日(と言っても2日目だけど。)
HPを更新してるんですよ!!(^.^V

ってな訳で、まめに遊びに来てね。(笑)

一郎太 Wednesday, 11/18 23:40
 ( )

おねうですね☆

スミス ( sumisu@excite.co.jp ) Wednesday, 11/18 15:30
 ( )

スミスです♪チャットから来ました。
とりあえず名前残していくね。

qubeley ( qubeley@geocities.co.jp ) Tuesday, 11/17 14:37
HOME PAGE:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6049/ ( )

初めてじゃないけど
新しくなったということで再登録

なるほど、だからつながらなかったのか♪
また来ますね(^.^)/~~~

あえ ( ae86@japan.interq.or.jp ) Tuesday, 11/17 05:39
 ( )

うむ、なかなかでっしゃろ(^^)

今日はてすとのみ・・・(謎)

ほなな(^∇^)/~~

萌葱 ( moegi@princess.co.jp ) Tuesday, 11/17 04:28
HOME PAGE:http://www.apwave.co.jp/n9595062/nipponichi.html ( )

ぐっどていすと